2009年12月05日
今日はチャンポン
今日は北風がぴゅーぴゅーと
窓に当たりずっと音がしてます
冬の雰囲気がもりもりです
さっむーい夜には
あったかな食べ物だね
ってことで
今晩はチャンポン!
玉ねぎ炒めてー
人参炒めてー
豚肉炒めてー
ホタテ炒めてー
イカ炒めてー
ちくわ炒めてー
かまぼこ炒めてー
コーンも炒めてー
グリーンピースも炒めてー
キャベツも炒めてー
もやしも炒めてー
塩コショウに中華だしで下味

色々たっぷりチャンポンの具完成


スープは既製のファンってスープ
液体のが旨いっすねぇ

小鍋にスープと麺を入れ
具も一緒にコトコト加熱

ハイ!

寒い夜にはめっちゃ旨い
熱々のチャンポン
いっちょあがりー

え?
写真ですか?
・・・・・・・・

写真撮る前に食っちゃいました

まだ大量にスープと具があるので
麺だけ買ってきて
明日写真だけアップする?

そういや話しが変わりますが
メバリングのワーム持ち運びって
コンパクトなケースに入れてるんですが
あちきはそれをポッケに入れて
手ぶらでウロチョロしてるんです
めっちゃ快適ですよ竿だけもって
ウロチョロするのって
が!
ケースはコンパクトでもその中の
ワームがパンパンなんです
1個のマスに2~3種をぎちぎちに
詰め込んでまして
コンパクトなのかなんなのか・・・
性格がめっちゃ出てるような気がしますw
MEIHO VERSUS(バーサス) VS-388DD 【小物ケース】
で
今のところ問題なのがクーラー
かなり前から使ってるクーラーで
愛着はかなりあるんですが
ふたについてる小さな蓋が壊れてて
魚が釣れるたびに毎回下ろして
よいしょ!って蓋をあける面倒さ
それにもまして
プラスチック製なので
小型なんですがかなり邪魔!
歩きまわると肩が痛いのなんの
一番ちっこいクーラーって
どのくらいの大きさなのかな?
アディダス (adidas) エナメルクーラーボックス Z7595 [分類:クーラーバッグ]
こんな感じのとか柔らかくて
肩から下げるのには良さげですが
どうですかね?
探り釣りを快適にするため
ちょっくら探してみます

大きいの釣れたらどうするって?
あ~

大きな魚は釣れないから
大丈夫です♪

ポチっと押したらどうなるの?
↓

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
ありがとー♪って

Posted by masam at 21:23│Comments(0)
│飲食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。