2010年02月06日
本命の結果発表・・・・やや長編力作!


さすがにボチボチ
漏れ出し始めてるようですね
(あちきも情報漏えい者の1名か!)
強風の冬の夜中なのに
めっちゃ人増えてます
到着すると先行者4名
あちきで5人目です・・・・


灯台側からずらり並んでます
港の中寄り左しか
空いてませんので場所キープ
先行者まだ釣れてない様子
右にいる方
後ろに置いてる道具類に
なぁ~んか見覚えがあります
先日5杯釣った方でした

この日あちきとほぼ同時刻
IN
右の方は1時間ほどで小振りの
ササイカ
1杯ゲット!

あちきも来たんですが
ブシューって音が聞こえ
上げようとしたら
ポチャン
って


おぉーーーい
今年初のイカさんーん

カンバーーーク!!!
いじけて餌付け替えてると
ここで更に2名到着
「この先の場所空いてないよ?」
と心の中で思ってると
後ろでゴソゴソし出してます
・・・・・?
真夜中強風向かい風時に
テトラ?
ハイ
仕掛け作ると
先頭の先行者の間に
しっかりIN!!
先頭の海面は赤い浮きで
めっちゃギューギューです
これがあるから
ヤーケー
嫌なんです・・・・・


案の定
右の方とおじぃお祭り
更にはおじぃ
バチーンと投げる時
ラインブレイク
漂ってる浮きが邪魔なので
右の方が回収してます
右の方この騒ぎの間に
チビッコもう1杯追加

右の方2時間ほどで撤収
あちき「あら?もう帰りますか?」
右の方「今日はもうやめますわ(苦笑い」
あちき「そうですか・・・お疲れです!(苦笑い」
自分も帰りたい気分でしたが
連続ボーズ
は流石にねー
何のかんのしてる間に
イカ釣り師は1名残すのみ
後から来たおじぃ2名がアジ釣り
あちきとで計4名になりました
ハイ ここでまた
新たに人が来ましたー
ご新規2名様追加ー

知り合い同士っぽいですが
あちきの右と左に入ります
あちきのPE0,6号が風に流れてるから
風下の左に入られるのはチョい不安
しかも無理やりINのおじぃ2名
アジ狙いだから湾内が良いの?
潮流れ速いのに真正面に投げます
潮が早い時は潮上に投げて流さなきゃ
潮下のみんな投げれんやん!
狭い場所に3名が糸を垂れ
イライラが積もります
案の定
左寄りにズレて投げてるので
左の方とお祭り開始
2回ほど絡まります
右の方とも2回ほどお祭り
ライン張ると浮きが
すぐ手前に寄るので
張るに張れないのです・・・
メンドクセーなー



何のかんのしてる間に
22時過ぎ
なーんも来ません!
後から来た2名は香椎からとの事
携帯の写真見せてもらいましたが
中々良い釣りされてます
が
何も釣れず寒い状況に
ウスバハギ探ししてます
ぶっちゃけ
あれ食うの気が引けます
なんか死にかけみたいで・・・
でっかいの2匹持ってきて
話聞いてるとどぉーも


今度持って帰ってみようかな・・・・
しかし
何にも釣れないこの状況
心も体も
めっちゃ寒い!
釣れないし
ギューギューだし
お祭りばっかだし
もう面倒になってきて
帰ろうかなーって
思い始めてると
やっと1杯



今年初のイカさんです

人多いので写真は撮ってません
結局24時まで粘りもう1杯追加
24時ごろ更に3人組追加で
あちきと左の狭い間に座り
まさかの仕替え作りです



流石に嫌になり
納竿!
色んな意味でかなり厳しい釣行
と相成りました

あぁ
そうそうタナは浮き下2ヒロ弱でしたよ
心に余裕のないあちき反省

PS
香椎と大野城から来てたお二人さん
途中糸が絡まったりしたけど
また釣り場で会ったらよろしくねー
ジーパンに黒のジャンパーの
メタボなおさーんより


↓

にほんブログ村


↑


Posted by masam at 14:05│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
なかなかストレスの多い釣りでごくろうさまです!
そんな中でもGETして、なおかつ又よろしくね^^って言える
懐の深さに感心いたしました。
そんな中でもGETして、なおかつ又よろしくね^^って言える
懐の深さに感心いたしました。
Posted by ak9216
at 2010年02月06日 17:37

この漁港は小さいのに福岡地区でも有数の混む漁港&長年通ってる愛想の悪いおじぃ達がベストポイントにいつも陣取っている所なんです(おじぃ達から見たらあちき達は後からきた邪魔者なので気分が悪いんでしょうね・・・)
最近はそれにも増して挨拶もなしにすぐ真横に無茶入りする若者が多く投げてた所に入れられて喧嘩してる人もたまーに見かけます
わざといままで投げてた所に投げて当然お祭りもしくはニアミス・・・そして「そこ俺が投げてた所やんか!投げれんやろーが!どっかいけ!」ってな具合
最初に横の人に声かけて「釣れてますか?横いいですかね?」って聞けばなんて事なのに何で聞かないのか不思議なんですが、どのみち喧嘩してたらお互いに楽しくなくなりますからねー
ご用心ご用心
最近はそれにも増して挨拶もなしにすぐ真横に無茶入りする若者が多く投げてた所に入れられて喧嘩してる人もたまーに見かけます
わざといままで投げてた所に投げて当然お祭りもしくはニアミス・・・そして「そこ俺が投げてた所やんか!投げれんやろーが!どっかいけ!」ってな具合
最初に横の人に声かけて「釣れてますか?横いいですかね?」って聞けばなんて事なのに何で聞かないのか不思議なんですが、どのみち喧嘩してたらお互いに楽しくなくなりますからねー
ご用心ご用心
Posted by masam at 2010年02月07日 00:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。