ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


カスタム検索




▼   いまの時刻です   ▼





▼   釣りも集中力勝負  ▼




▼  博多の潮汐表です ▼
福岡県-博多船
提供:釣り情報フィッシングラボ


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人



▼ 参考程度にご覧下さい ▼

アンケート
アジングのワーム色は?(複数回答可)
白・グロウ
ピンク・赤
黄色・オレンジ
グリーン・ナチュラル系
クリアー

何も考えず適当に使う
その時の雰囲気で未定
ナチュラル→派手と探る
派手→ナチュラルと探る



▼アジメバルの違いを見てね▼

アンケート
メバリングのワーム色は?(複数回答可)
白・グロウ
ピンク・赤
黄色・オレンジ
グリーン・ナチュラル系
クリアー

何も考えず適当に使う
その時の雰囲気で未定
ナチュラル→派手と探る
派手→ナチュラルと探る





▼友達100人見てるかな?▼



ご訪問ありがとう♪
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
masam
masam
小学生時代に始めた釣り熱が未だに冷める事無く、近場の福岡県は糸島半島を暇さえあればあっちフラフラこっちフラフラと徘徊しております♪

とりあえずその時期に釣り場で狙える魚を狙ってますが、最近は9割方ルアーで遊んでいますが・・・投げ釣りも大好きなへっぽこ釣師です

釣り場でおいらっぽいへっぽこ釣師が話しかけてきた際は・・・それとなく適当に相手をしてやって下さいましw
オーナーへメッセージ

2010年03月10日

画像縮小しました





アップした写真カメラ

別にワームじゃなくても

良かったんですが・・・

まぁ

先日の実験君の結果です

各画像のサイズが35KB

これでバッチリですハート




ついでに画像の説明もしときます汗


画像縮小しました




これは右ポッケに入れて

常時持ち歩くケースダッシュ

落水防止にピンリール装着

首から下げている別ケースは

JH・シンカーとかの小物入れキラキラ




画像縮小しました


これは車に待機させている

予備ワーム入れのでかいケース汗

持ち歩くのは1種類2~3本

あとはここにポイしてます

同じケースがもう1つあります



画像縮小しました


これが私の汁対策ケース

ホームセンターで3~400円で購入

シリコンパッキンの4点ロック

いまだ液漏れ知らずですニコニコ



釣場で持ち歩くには邪魔ダウン

なので

各3本ずつ100均で買った

チャックつき小袋に入れて

携帯しておりますキラキラ





ま、今回の写真には

別段意味は無いんですが

これからこの画像パターンで

いきまーすってことで

おやすみなさいZZZ…




キラキラ只今このブログは何位でしょ~?キラキラ



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
GyoNetBlog ランキングバナー



ハート押してくれたらありがたいですハート




















同じカテゴリー(準備とか片付け)の記事画像
アシストフック作戦
雨降りに出撃!・・・
スーパーなボールで!
干からびた・・・・
同じカテゴリー(準備とか片付け)の記事
 一回車の中を整理・・・ (2010-05-03 15:59)
 アシストフック作戦 (2010-03-01 06:31)
 雨降りに出撃!・・・ (2010-02-28 04:58)
 スーパーなボールで! (2010-02-15 17:04)
 ブログ巡礼してました (2010-02-14 20:10)
 整理整頓なう (2010-02-11 16:49)

この記事へのコメント
こんにちは
小物入れはおいらもあれこれかえたりしてますが、多くなく最小限でまとめようとすると悩んじゃいますよ。ガッポンですかねあれは蓋も個別になってるのがいいですよね~おいらも3つもってますが入れ替えして遊んでます^^
Posted by 歌長 at 2010年03月10日 10:03
こんにちは!
ワームが綺麗に整理されて入っておりますね、私は買ったままの袋に入れて持ち歩いておりますよ。勿論汁系は瓶に入れておりますよ。
Posted by esu3go at 2010年03月10日 10:10
汁物ワームは、ごはんですよの空き瓶最強です(笑)

ネットで教えて頂きましたが今までひっくり返しても振っても液漏れは無しです。

お試しあれ~ですよ。
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年03月10日 12:50
写真えらい小さくなりましたね

私も買ったままの袋が多いです
昔、ワームを入れていたプラケースがデロデロになったので躊躇してしまうんですよね

汁系は同じ様な4点ロックでエコギアじゃない安かったのを釣り具店で買って使ってます
確かに漏れないんですが、蓋の開け閉めでパッキンの周りにお汁が付いてたりするんですよね
だんだん匂ってきたのでボトルに換えようか悩んでます
Posted by めちくろ at 2010年03月10日 14:21
こんばんは~
僕は汁ものは、缶ジュースの空き缶170mlに入れてます
蓋にパッキンがついてるので、漏れたことはないです
ポッカ アロマックスラテの空き缶がいいっすよw
Posted by えぼ at 2010年03月10日 21:21
こんばんは~
何気に結構な量を持って行かれているご様子で^^
これで釣れない訳が無い!
頑張って下さいね~^^
Posted by san-kun at 2010年03月10日 22:24
>歌長さんこんばんは

ケースを持って歩くの2つが限界ですよねw

通常はJHとかの道具類ケースとJHに刺している使用中のワームケースの2つを持ち歩いてます

写真のケースはメバルの時だけ持ち歩く用です・・・・
Posted by masam at 2010年03月11日 01:17
>esuさんこんばんはー

コレとは別にレインの袋に入ったままのワームが軽く10袋以上あります・・・・・

ママワームとビーム系の溶ける奴は把握したので今は取り出しやすいようにケースに入れてます
Posted by masam at 2010年03月11日 01:19
>鰯さんこんばんはー

「ごはんですよ」10年以上は食べてないかもです・・・(゚∀゚)アヒャ

現場にて入れ替え→ウェットティッシュで綺麗さっぱり=快適!ってことで今の所大丈夫です♪
Posted by masam at 2010年03月11日 01:22
>めちくろさんこんばんはー

写真小さいですかね?今の所リサイズで220px設定なんですが・・・280pxぐらいにしときますか?

パッキンケースは蓋にこびりついたのが垂れてくるので、定期的に蓋は洗わなきゃいけないですね

慣れたらクサヤと同じで良い匂いに感じるかもですよ( ・´ー・`)プッ
Posted by masam at 2010年03月11日 01:26
>えぼさんこんばんはー

自分も携帯用にはジュース容器とピンセットってパターン前から少し考えてましたが、今の所は100均小袋で十分取り出しやすいし良い感じです(終わったらケースに戻してます
Posted by masam at 2010年03月11日 01:30
>sun-kunさんこんばんはー

全部使ってるわけじゃないですからねぇ・・・多分1回の釣行で良いとこ3~4種平均のローテです

小指のお兄さま早く立ち直ってくれるといいですね(写真は実に悲惨でしたがw
Posted by masam at 2010年03月11日 01:32
こんにちはー天気いいですね!!!
自分は画像サイズ400くらいにしてますよー。
もう少し大きくても見やすいかもですね。
って、あまり詳しく知られたくない場合はこのくらいでちょうどいいかもですが笑。
自分は汁対策は定番のナルゲン使ってますー。
Posted by ベルパパベルパパ at 2010年03月11日 16:44
こんにちわ

画像・・・色々悩んだあげく、5年くらい前の携帯

で撮った写真が、20KB以下なので、そのままUP

出来、違和感なく見られるので、ストレスなく使ってます。

デジカメは、画像サイズ落としたり、PC自体を重くしたり

大変でした。
Posted by うなぎ先輩 at 2010年03月12日 10:17
 こんにちは。

今日は 爆風みたいですね・・・・・・・・(泣)

自分は 行く前から 心折れてますが

masamさんは 出撃ですか?(^^)
Posted by 釣り太陽 at 2010年03月12日 18:18
>ベルパパさんおはよーです

ここ数日じっとしてましたので、今日は天候良ければどっかに出撃したいですねー

画像サイズ300pxにしてみましょうかね
Posted by masam at 2010年03月13日 06:18
>うなぎ先輩おはようございます

私めも以前は携帯で風景程度は撮ってたんですが・・・・・万一の落水破損が怖くて使えなかったので一万位の安いデジカメ買ったんですよ♪

お陰で気兼ねなく写真は撮れるんですが、アップ方法がイマイチだったみたいでしたが、今は皆様のお陰でなんとなくオーケーです
Posted by masam at 2010年03月13日 06:21
>釣り太陽さんおはようございます

なんか急に冷えましたがこれで今年最後の寒でしょうから、今回は大人しく家でDVDと本見ながらパワーセーブしてましたw

土曜・日曜は出撃すると思いますよ
Posted by masam at 2010年03月13日 06:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
画像縮小しました
    コメント(18)